【プロ野球記録】1イニング3ボーク
2015年8月4日、ナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズvs横浜DeNAベイスターズ戦の8回裏に、DeNAのエレラ投手が1イニング3ボークの日本タイ記録を出しました。
8回裏先頭打者・四番平田の2球目と4球目、二死満塁になったあと九番赤坂の初球にボークを取られ1点を献上しました。
1イニング3ボークを記録したのは、エレラで3人目です。
1イニング3ボーク
年月日 | 投手(所属) | 回 | 相手 |
1974年07月17日 | レイ(日本ハム) | 1回裏 | 近鉄 |
2007年09月01日 | ドミンゴ(楽天) | 4回表 | 西武 |
2015年08月04日 | エレラ(DeNA) | 8回裏 | 中日 |
◆1試合記録は4個
年月日 | 投手(所属) | 相手 |
2007年09月01日 | ドミンゴ(楽天) | 西武 |
1シーズン記録
個数 | 投手(所属) | 年 | |
1 | 12 | ジャン(阪神) | 2007 |
2 | 11 | ブロック(広島) | 2003 |
3 | 10 | 江本孟紀(南海) | 1973 |
4 | 8 | 五井孝蔵(近鉄) | 1952 |
長らくエモヤンが通算記録1位の座についていましたが、21世紀に入ってから2人の外国人選手が記録を塗り替えました。
通算記録
個数 | 投手 | |
1 | 24 | 江本孟紀 |
2 | 23 | 米田哲也 |
3 | 20 | グリン |
4 | 18 | 石井貴 |
5 | 16 | ドミンゴ |
通算記録はエモヤンがトップ。2003年までは通算とシーズンの2冠だったわけですね。
誰が見ても明らかにボークと分かるものはいいんですが、静止した静止しないみたいな分かりにくいものまで厳格に取らなくてもいいようなきがしますがどうなんでしょうか?
■